野球のピッチャーに必要な心理的要素とは?

こんにちは。スポーツメンタルトレーニング指導士の河津です。今回は野球、その中でもピッチャーに必要な心理的な能力は何なのかをまとめてみました。 野球と他の集団スポーツとの違い~野球の特殊性~ 野球というスポーツは集団競技でありながら、かなり個の力がチームの強さに影響を及ぼす度合いが多いスポーツだと考えられます。例えば、サッカーではどんなに優れたストライカーがいても、2人マークがつけば、なかなかパスを […]

サッカーのPKを成功させるためのメンタルトレーニング

こんにちは、スポーツメンタルトレーニング指導士の河津です。 今回のテーマは「サッカーのPKを成功させるために、キッカーがどのようにメンタルを鍛えていけばよいのかを真剣に考えていく!」というものです。 私がこれまで勉強してきたスポーツ心理学の知識や、指導実践してきた経験、そして自分自身が小学校からやってきたサッカーの経験と、割と蹴らされていたPK戦の経験から真剣に考えていきたいと思います。 多少、普 […]

劣等感ではなく「劣等コンプレックス」の対処法!!

こんにちは、スポーツメンタルトレーニング指導士の河津です。 今回は劣等感からくる「劣等コンプレックス」にどう立ち向かうか?ということでその対処法についてのお話をしようと思います。 以前の記事「劣等感とはいったい何なのか?対処できるのか?」はみておくと理解しやすいと思います。 劣等感とはいったい何なのか?対処できるのか?   劣等コンプレックスは容易に対処できるのか? 劣等コンプレックスと […]

劣等感とはいったい何なのか?対処できるのか?

こんにちは、スポーツメンタルトレーニング指導士の河津です。 今回は、「劣等感」についてお話をしていきたいと思います。 どんな場面、状況でも、あまりよくないもの、ジャマものと考えられがちな「劣等感」ですが。実際はどのようなものなのでしょうか?はたしてイメージ通りのジャマものなのでしょうか? 劣等感とは? いきなりですが、早速劣等感の正体を暴きたいと思います。「劣等感」とは読んで字のごとく「自分のこと […]

チームのリーダーに必要な魅力とは?

こんにちは、河津です。今回はチームのリーダー(監督、コーチ、キャプテン)になっている方たちに向けたお話です。私の大学院生時代の研究テーマが「チーム」や「チーム内での対人関係」「チームワーク」だったのでその時の自分の研究内容が話題の中心となります。 なので、もしかしたら、今回は小難しい話になってしまうかもしれません・・・ できるだけ簡単にお話ししようと思いますので、興味がある方、時間のある方、じっく […]

こころ(メンタル)を変える手っ取り早い方法とは?

こんにちは、河津です。 今回は「自信をつけたい」の時に少しだけお話しした、体の動きとメンタルに関するお話を紹介していきたいと思います。 スポーツ心理学における心身相関という考え方 心身相関とは、心と身体は一体不可分なもので、相互に関連しあっているという考え方です。現代のスポーツ科学、医学の分野では、広く認識されています。具体例を挙げるなら、「ストレスで胃に穴が開く」などは心の不調が体に現れたものと […]

選手に自信をつけるにはどうしたらよいか?

こんにちは、河津です。僕が良く現場の監督・コーチや選手自身に質問されることに「自信をつけたいけどどうしたら良いですか」というものがあります。そこで今回は自信についてお話をしていこうと思います。 自信とは まず、自信とはスポーツ心理学的にはどういったことを指すのか。説明していきましょう。一般的に自信という言葉が使われるときは、「試合に勝てそう」、「大会でいい結果を残せそう」や「全体的にうまくやれそう […]

サッカー日本代表本田圭佑のノートのすごさ

こんにちは、今回はサッカー日本代表の本田圭佑選手が小学校の頃から続けている、いわゆる「本田ノート」について、スポーツ心理学の観点からその効果を検証していきましょう。 「本田ノート」とは? はじめに、本田ノートの紹介をしたいと思います。本田ノートとは、スポーツ選手なら一度は監督やコーチに勧められたことがあるかもしれない、「練習ノート」と言っていいでしょう。そして、「日記」的な要素も含むものと考えてよ […]

五郎丸選手のルーティーン

こんにちは皆さん。突然ですが、2015年最も活躍した日本代表と言えば何を思い浮かべるでしょうか。ほとんどの方が「ラグビー日本代表!」と答えるのではないでしょうか。今回はそんなラグビー日本代表、その中でも特に注目を浴びた五郎丸選手の「ルーティーン」について取り上げてみようと思います。 ルーティーンとは? そもそもルーティーンとはなんなのでしょうか。今回紹介しようとしているのは、正しくは「プレ・パフォ […]

試合前のルーティーンづくりの方法

こんにちは。今回は、試合前のルーティーンの作り方、当日にルーティーンが邪魔されないようにやっておきたいことをご紹介したいと思います。 こちらの記事ではルーティーンの内容について詳細に書いてますので合わせてご覧ください。 ハイキュー!!を心理学的に分析~試合中のルーティーンを作る~ ルーティーンの作り方:セルフモニタリングをしよう! セルフモニタリングとはいうなれば「自分自身を観察する」ことです。プ […]